2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 sento946 イベント紹介 敬老の日イベント 9月19日の土曜日。 釧路市内の浴場組合に加盟してる銭湯では、65歳以上の方は「200円」で入浴できます。 保護者1名につき小学生以下2名も無料です。 この機会に是非、ご家族で銭湯をご利用ください!
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 sento946 イベント紹介 夏休み、子供ふれあい入浴 [夏休み、子供ふれあい入浴]の期間が、一部延長になりました。 8月10日までが、8月20日までです。 一部、そのお風呂屋さんで期間が異なりますので、お尋ねください。
2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 sento946 イベント紹介 夏休み子供とふれあい入浴 釧路市内の浴場組合に加盟してる銭湯で。 今年も[夏休み子供とふれあい入浴]をおこないます。 7月25日~8月10日まで 保護者同伴の小学生以下2名まで、無料になります。 ぜひ、ご利用ください。
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月2日 sento946 イベント紹介 症状別、悩み別の入浴方法 目的に応じて入り方を変えると、お風呂パワーが高まります。 「疲労回復」 38℃~40℃×15分 or 42℃×5分 「筋肉痛予防 」38℃~40℃×20分 「肩こり」 40℃×10分 「腰痛」 40℃×15分 […]
2015年6月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月13日 sento946 イベント紹介 眠りとお風呂のいい関係 疲れを取るために何より大切なのは、質、量ともに必要十分な眠りを取ることです。ヒトは体温が下がるときに眠くなるようにできてます。 浴槽入浴の温熱作用で疲労を取ったり、一度体温を上げて眠りに適した環境を整えたりするときには、 […]
2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月20日 sento946 イベント紹介 週3の頻度で続ければ、からだが脂肪燃焼モードに。 ランニング、ウォーキングは毎日じゃなくても、30分程度のランニングもしくは60分程度のウォーキングを週3回ほどの頻度で続ければ、体は燃焼モードになるそうです。 無理せず、最初は週1回からでも初めてみるのもいいですね。 & […]
2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月6日 sento946 イベント紹介 一日8500歩以上歩きましょう。 8500歩とは厚生労働省が推奨する歩数。 高血圧や脂質異常症といったメタ要因を防ぐためには、一日このくらい歩くのが望ましいという数値です。 ところが、実際ニッポン人がどれくらい歩いているかというと・・・・。自宅から会社ま […]
2015年2月3日 / 最終更新日時 : 2015年2月3日 sento946 イベント紹介 家族エコ銭湯 2月12日、木曜日は、家族でエコ銭湯の日です。 家族で銭湯に入って、省エネできて地球にも、やさしい。 大人100円で入浴できます。保護者一人に小学生以下の子供も、無料で入浴できます。 釧路市内の、浴場組合に加盟してる銭湯 […]
2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 sento946 イベント紹介 熟睡できて免疫力も向上、入浴の新知識とアイデア 免疫力は、体温が1℃下がると役30%低下すると言われている。女性に多い低体温症、病気ではないからと放置していると、さまざまな不調や病気を招きかねない。 「原因は運動不足やダイエットなどによる筋力の低下、バランスの悪い食事 […]
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2014年12月20日 sento946 イベント紹介 外国人向け「銭湯文化」「入浴マナー」 「外国人利用者の受入環境の整備事業」全国浴場組合を中心に、本格的に動き出しました。 今年4月〜6月に東京都を訪れた外国人観光客は過去最多を記録。背景には和食やアニメなど日本文化の海外での広がりがあります。銭湯入浴は外国人 […]